桜島オールナイトコンサート 演奏曲
演奏曲(42曲) | 感想など・・・ 皆さんからの 感想 お聞かせください |
勇気の花 | ハーレーで登場から カッコ良すぎです。 |
泣いてチンピラ | 剛この曲すきですね。アコギ ソロのストロークが気持ちいいんだろうなぁ〜 |
孤独なハート | 新鮮でした! |
とんぼ | ここできたかぁ〜 |
情熱 | ノーコメント |
激愛 | Keep on fighting ツアーでやった 弾き語りバージョンでやって欲しかった |
逆流 | 鳥肌たちました。 しかも弾き語りコーナーの1曲目 感動させてくれます! |
俺らの家まで | いつ聞いても良い気分になる曲です。 |
夏祭り | 4カポでの演奏は何年ぶりだろう? 名人芸ですね |
ひざまくら | この曲を聴いてギターをやろうと思った思い入れのある曲だけに感動! |
お家へ帰ろう | 弾き語りコーナーが終わってしまう・・・ 複雑な心境で聞いてました。 |
ファイティングポーズ | この曲好きなんだよね! 原曲に近いアレンジで更に良い |
くそったれの人生 | 20代の頃 YAMAHA APX−10 で良く歌ってたなぁ〜 |
勇次 | 4人のクラッカーから凄い量の紙テープ 前のおじさんに絡まり失礼しました |
ライセンス | 歌への想い伝わってきました。 |
しあわせになろうよ | 桜島のステージに 剛と押尾コータローがいる! 感動の光景でした。 |
休憩 | |
JAPAN | 90年代の剛がそこにいる感じがして・・・ 泣きそうになった。 |
静かなるアフガン | あえて 今回のLIVEで歌う そんな姿勢が好きです。 |
ガンジス | ギターの試奏するときに この曲を弾いてます |
スタンス | ノーコメント |
春待気流 | 歌ってくれてありがとう。 これで 朝まで盛り上がれる確信がもてました。 |
海 | 照明が綺麗で歌にマッチしていました |
順子 | まさか 歌っちゃうの〜 オールドファンへのプレゼントかな? |
Keep on fighting | トイレに行ったら通路でスタッフに止められたら 間近でJEEPに乗った剛と遭遇 |
いつかの少年 | 待ってました! しかもサブステージでの1曲目 最高の演出です。 |
気張いやんせ | これは やらないとね ! 良い展開です。 |
Myself | この曲聴けて 嬉しいねぇ〜 しかもアコギ伴奏で最高! |
巡恋歌 | これも 2カポでの演奏 今後の弾き語りツアーLIVEが始まる予感です |
コオロギの唄 | 母へ捧げる想い伝わりました。 |
一匹の侍 | モニター無しで歌詞大丈夫? |
乾杯 | みんなで大合唱 気持ち良い |
マリア | これは以外な選曲 コーラス隊への配慮かな? |
休憩 | |
女よGOMEN | ステージから見た GOMEN GOMEN 圧巻だったろうね |
電信柱にひっかけた夢 | 渋い曲選んできたなぁ〜 |
STAY DREAM | 理屈抜きにこの曲は良い |
Good-bye青春 | 前奏 ひまわりだと思った!? |
東京青春朝焼物語 | サビ 本気で歌わせてもらいました♪ |
明日へ向かって | 最高のタイミング |
LANIKAI | 野外にこの曲は合うね |
SAKURAJIMA | 言葉にならない感動とはこの事か!!! |
何の矛盾もない | ちょっぴり泣けました |
Captain of the ship | まさに鬼の形相! やりきった「男長渕」ここにあり! |
コンサートを終えて・・・ | |
長渕の気迫が最後まで伝わってきた! そして剛自身もLIVEを楽しんでる姿が良かった。 演出、照明なども素晴らしかった。 あっぱれ 長渕 剛 前奏、間奏、エンディング、拳上げなどが長く 曲数が少ないのが残念! リハーサルしたがやらなかった曲を中心にLIVEをやったらどうだろうか? もちろん 弾き語りコーナーも長めにお願いしたいと思います。 |