2006年6月2日(金) |
GMが人物風土記に掲載されました |
|
|
2006年5月13日(土) |
第1回 青春のうた会 |
|
【青春のうた会】
♪ いきあたり★マッタリ LIVE ♪
青春のうた収録曲のカバーライブイベント
第1回 無事終了しました。みなさんありがとうございましたm(_ _)m
【開催日】 2006年5月13日(土) |
【場所】 御茶ノ水 KAKADO |
【時間】 11:00〜15:00 貸切(ホールレンタル) |
10:30〜入場可能(準備〜リハーサル)
12:00〜演奏開始(2部制の予定)
15:00 終了(撤収含みます) |

第1回 【青春のうた会】 いきあたり★マッタリ LIVE |
 |
エントリー(敬称略) |
曲目 |
メイン
ボーカル |
サポート |
1部
|
CEO |
岬めぐり |
CEO |
PM、GM |
心の旅 |
レモンスカッシュ |
もしも僕の背中に羽根がはえてたら |
レスカ |
GM |
はなわ |
神田川 |
はなわ |
レスカ、あぜ丸、GM |
我が良き友よ |
あぜ丸、PM、ふく、ヤス、GM |
PMW |
花嫁 |
PMW |
あぜ丸 PM |
木綿のハンカチーフ |
PM |
PM |
裏切りの街角 |
PM |
あぜ丸 |
海岸通り |
PM |
|
SHOGO |
いつものより道もどり道 |
SHOGO |
|
STAY DREAM |
ヤス |
君の朝〜ガンダーラ
|
ヤス |
|
ふく |
セロリ |
ふく |
あぜ丸 |
結婚しようよ |
休憩 |
2部 |
たかだっち |
冬の稲妻 |
たかだっち |
あぜ丸 PM GM |
遠くで汽笛を聞きながら |
「いちご白書」をもう一度 |
|
冬の口笛(スキマスイッチ) |
NAC 以外
からの参加 |
チャンピオン |
キヨ様 |
|
虹とスニーカーの頃 |
HIRO |
ワイルドターキー |
たどりついたらいつも雨ふり |
ワイルドターキー |
|
スローバラード |
|
22才の別れ |
あぜ丸 まこりん(飛び入り) |
あぜ丸 |
恋 |
あぜ丸 |
GM |
GM |
あの素晴らしい愛をもう一度 |
GM |
あぜ丸 ふく PM |
祭りのあと |
|
ALL STAR's |
夢の中へ |
まる(飛び入り) |
たかだっち ふく あぜ丸 PM |
|
|
|
2006年2月7日(火) |
NAC主催 LIVEイベント第3弾 |
 |
☆ NAC LIVE イベント 第3弾 2006/2/7 ポスター
18:00〜OPEN 19:00〜START(予定)
チケット 前売り:3000円 当日:3500円 (ドリンク別 500円)
アコースティックギタープレーヤー岸部眞明 横浜 日吉 NAP に登場!
|
企画内容 |
・16:00〜NACメンバー A.Nさん追悼Live CD 製作 WEB公開中(3曲)
・18:00〜開場 開演までの時間 オープニングアクト 猪俣 タケシ
・19:00〜開演 岸部眞明さん ソロライブ |
■岸部眞明 (きしべ・まさあき)
関西を代表するアコースティック・ギターの名手。日本のフィンガースタイル・ギター音楽シーン屈指のテクニックと感性の持ち主で、アコースティック・ギターの世界では以前から高い評価を受けていました。10代半ばより中川イサト氏に師事し、あらゆるギタリストのテクニックをマスター。「彼はあの頃からギターの虫やったなぁ」と、当時を振返るイサト氏に言わしめるほどアコースティック・ギターに対して熱心な生徒であったようです。完璧なテクニックに裏打ちされたセンシティヴでスケールの大きなオリジナル作品の数々は、これまで多くのファンを魅了してきました。
オープン・チューニングを駆使し、オリジナル作品のみならず、カヴァー曲にも見事なアレンジで聴く者の耳を釘付けにする素晴らしい演奏を聞かせてくれます。
90年代後半からはライヴ活動にも力を注ぎ、全国的に演奏の場を広げています。
来日時やCDを通じて彼の作品を聴いた欧米のプロ・ギタリスト達からも絶賛され海外でも「マサアキ・キシベ」の名は少しずつ注目されつつあります。
2002年9月には、毎年アメリカのカンザス州ウィンフィールドで9月に開催されるウォルナット・ヴァリー・フェスティヴァル主催による権威あるギター・コンテスト『ナショナル・フィンガーピッキング・ギター・チャンピオンシップ』にて、初参加にも拘らず最終予選に残った5名の1人に選ばれるという快挙を成し遂げました。
発表したソロ・アルバムは、いずれもギター1本のみによるインストゥルメンタル作品で、
彼のアコースティック・ギター音楽に対する熱い思いと真摯な態度が深い感動と共に伝わってきます。
演奏が聴けます♪ |
|
|
|
|
2005年8月21日(日) |
NAP DE NAC もうひとつの記念碑 |
 |
出演者17名、演奏曲36曲

|
|
|
2005年6月6日(月) |
音楽療法 |
 |
こんなことから 音楽療法 ページを追加しました。
ブラボーを体験したい方々、興味がある方々と、お会いして会話する中で、
「ギターサークルの活動もある意味 音楽療法ですね」と、
おっしゃってもらう事が多くて このNAC活動もまんざらでもないぁ〜〜〜と感じました。 そこで、具体的で誰でも出来る音楽療法+オリキュロセラピー
も普及していきたいと思いNACサイトにページを追加しました♪
ギターを弾いて、ストレス緩和、癒されること、すなわち音楽療法なんですね♪
|
|
|
|
|
|
2005年5月5日(木) |
NAP DE NAC |
|
ライブイベント第2弾

企画立ち上げました。 
|
|
|
2005年5月3日(火) |
Forever Live 81 |
 |
大盛況 大成功にて無事に終了
NAC 第2章がスタートした感じです♪

|
|
|
2005年3月17日(木) |
リンク追加 |
|
T.N FANサイト TIME GOES
AROUND
NAC-JAPAN ページにリンク貼りました。
|
|
|
2005年2月27日(日) |
イベント開催 |
|
5月3日 御茶ノ水のLIVEハウスで
イベント開催します。
詳細はTOPページからリンクしてます。
ふるっての参加お待ちしてます!
|
|
|
2005年2月19日(土) |
ギターコレクション ページ |
|
でっかい写真掲載してみました。
インフォメーションに入り口設置しました。
|
|
|
2005年2月17日(木) |
トップページ |
|
・ハカランダ
・ローズウッド
・スプルース
画像 追加しました。
|
|
|
2005年2月13日(日) |
あぜ丸先生のギター掲載 |
|
Ours Guitar's に
あぜ丸先生のMartin ギター 掲載しました♪
|
|
|
2005年2月4日(金) |
GM日記 はじめました。 |
|
日常のことや思うこと 伝えたいこと・・・・
いろんなことを書いていこうと思います。
「しあわせのとんぼ日記」
日記とはいえども 不定記です!
|
|
|
2005年2月3日(木) |
携帯待ち受け画像 |
|
・NAC-MAN
・NAC-ピック
・NAC−Banner
トップページよりダウンロードできます。
|
|
|
2005年1月23日(日) |
Ours Guitar's |
|
CEO 2本 はなわさん 1本 ギター画像追加しました。
今度のギター練習会の楽しみが増えました。
|
|
|
2005年1月18日(火) |
TOPページ リニューアル |
|
|
2004年7月28日(水) |
NAC★MAN T−シャツ 完成 |

 |
完成にあたり
ロゴマークデザイナーの方々
はなわさん ありがとうございました。
ID番号、デザインの位置や大きさも
1枚毎に変更できて お値段も据置です!
詳細画像&サイズ&申し込みはトップページからどうぞ・・・
|
|
|
2004年6月20日(日) |
kamaka クリニック |
 |
詳細は ヒストリーをご覧ください。
Kamaka Tシャツに Chris Kamaka 氏に サインをいただく GMです。
|
|
|
2004年5月4日(火) |
マーティンギターショー 2004.4.29 |
 |
マーティン社 CEO クリス・マーティン4世にシリアル・ナンバー#1,000,000を記念して製作されたD-100
Deluxeを持ってもらい
一緒に記念撮影、NACロゴマークにサインもいただき感激でした♪
|
|
|
2004年5月2日(日) |
久しぶりの更新 |
|
メインギターページ
・G-String 2PUKA HONU (ウクレレ)
・EPIPHONE Caballero (1962)
|
|
|
2004年2月23日(月) |
トップページ 構成 |
|
・各サークル紹介
・ギター紹介
・インフォメーション
・掲示板
・桜色の夏休み
・SOHO
シートは インディアンロースウッド(PS2)&メイプル(SJ200)
|
|
|
2004年2月18日(水) |
キリ番カウンター セットしました。 |
|
|
2004年2月15日(日) |
占い設置 |
|
星座別
・全体,仕事,金運,ラッキーナンバー&カラー
|
|
|
|
2004年2月13日(金) |
更新情報 |
|
★ T.I.F
2/11 バックインタウン 石川 鷹彦さんLIVE 演奏曲
★ SLACK-KEY-TIME
ケオラ・ビーマー 直筆サインによる カテゴリータイトル SLACK KEY TIME 掲載
|
|
|
2004年2月12日(木) |
CATEGORY ページ更新 |
|
|
2004年2月11日(水) |
石川 鷹彦さん LIVE |
|
巨匠と呼ばれている
(昨日はケオラ・ビーマー、今日は石川鷹彦さん)
ギターリストを2日連続で聴けるとは 幸せです♪
新アレンジで 編成もベース、パーカッション抜き3人編成でギター、マンドリン、バンジョー、
ブズーキなどの民族楽器を使っての演奏は聴き慣れている曲も斬新で 超感動!
さすが巨匠でした。
|
|
|
2004年2月10日(火) |
ALOHA Valentine's Concert |
|
IMEHAとケオラ・ビーマーのコンサート
IMEHAとスラックキーギターの巨匠ケオラ・ビーマーのジョイントコンサート
いよいよ今日です♪
完全にスラック・キーギターの虜になりました。
IMEHAも 聴いていて このサウンドと
出会えた事で ギターの楽しみの幅が拡がったことへの感謝の気持ちで聴いていました。
本当に心地良いサウンドです♪
|
|
|
2004年2月8日(日) |
1行ニュース 設置 |
|
TOPに毎日更新 1行ニュースを設置しました!
時事ニュース、芸能、スポーツ、ヒットチャート、お天気、お薦め情報 配信中!
日々の情報収集にお役立てください。
|
|
|
2004年2月7日(土) |
カテゴリー 投票BOXの設置 |
|
興味のあるカテゴリーへの投票BOXを設置いたしました。
今後のサイト運営の指針にしていきたいと思います。
ご協力 お願いします。
|
|
|
2004年2月5日(木) |
TOP ロゴマークなどにリンクを貼りました。 |
|
トップページの上部のロゴなどから各ページの
リンクをつけました。
ギターイラスト:NAC 新聞
NAC看板:サイトマップ
リンクバナー:リンクバナー置き場
弦ロゴマーク:メンバー登録案内
NAC−MAN:カテゴリー紹介
下の 木看板:office TRIUMPH
|
|
|
2004年2月3日(火) |
アクセスカウンター変更しました! |
|
カウンターぞろ目 プレゼント企画好評の為 継続していくことにしました!
今後は 事前にプレゼント対象番号を管理人がカウンター SETしておきます。
・ぞろ目番号 キリ番号とは 限りません!
・ギターに関連する番号や 何か意味のある番号をSETしておきます
該当する番号でアクセスの場合は
カウンターが Congratulation の表示とともに BGMが流れます♪
バナーをクリックしてください。
当選者のみが閲覧出来る 専用ページへ飛びます!
BBSにカキコミ&キワードを添えた メールを お願いします。
ささやかながら プレゼントもご用意しております。
|
|
|
2004年2月2日(月) |
「桜色の夏休み」 正式申し込み受付開始します。 |
|
・前年の実績調べ からの概算ですが・・・
(航空券料金は4月に明確になる為 10,000円の差としてます)
羽田〜鹿児島
8月20日:往路(6:30〜14:00)
8月20日(ホテルタイセイ宿泊 シングル)
8月22日:復路(14:00〜19:30)
32,000円(1泊3日 素泊まりプラン)
今年の8月の状況がまだ読めないが割高MAXで10,000円プラスぐらいではないかとの話です
これに 宴会5,000円 朝食840円
【往復航空券+宿泊+宴会+朝食】全て込みの料金は
37,840円〜47,840円 とお考えください。
・通常料金 羽田〜鹿児島 往復 70,600円(航空券のみ)
・ホテルタイセイ 1泊2食宴会プラン 11,657円
合計 82,257円
最大54%OFFで内容も充実した 良いプランが組めたと思います。
ホテルタイセイさんにも 今日 オフィシャルからLIVE前後 空き部屋 全て予約したいとの オファーがあったそうです。
桜企画で 30部屋は予約済みです。
ツアー全体の詳細につきましては 早見表を参照お願いします。
|
|
|
2004年2月1日(日) |
office TRIUMPH サイトリニューアル |
|
NAC トップから リンクしております。
管理人のもう一つの顔
office TRIUMPH サイトリニューアルしました。
今後とも宜しくお願いします。
NAC でご縁があった方々からも 製品をご愛用いただいたり
ECサイトオーナーの誕生など 誠にありがとうございます。
今後とも NAC & TRIUMPH 共々 宜しくお願い申し上げます。
|
|
|
2004年1月31日(土) |
スラッキーTIME |
|
カテゴリー追加しました。
今年はスラッキーギターを始めようと思っていました。
そして昨日 オールマホガニーの Epiphone Caballero(1962)
との出会いがあり このギターを看板ギターにする事にしました。
だだ今 デジカメ故障中の為 携帯での撮影で画像が悪いので 画像差し替え予定です。
画像変更と同時に正式スタートです。
スラッキーギターの先生募集しております!
|
|
|
2004年1月28日(水) |
桜色企画 |
|
宿泊先:ホテルタイセイ
宴会:料亭 日本料理 愛
決定しました。詳細は早見表をごらんください。
羽田〜鹿児島 往復 格安 航空券の申し込みについては
後日 詳細が決定次第 告知いたします。
|
|
|
2004年1月27日(火) |
DVG-2 BBS |
|
掲示板 設置しました。
出品商品への 問い合わせ、感想、
ギターに関する事など・・・ 活用を目的に開設しました。
お気軽にご利用くださいませm(_ _)m
|
|
|
2004年1月26日(月) |
無料 歌詞&コード 検索サイト |
|
これは 便利で重宝なサイトです。
NAC-JAPAN で相互リンクしております
アコギヤローさんのサイトで知り TAB、NAC-JAPAN
のページにリンクしました。
ご活用ください。
|
|
|
2004年1月25日(日) |
TAB オリジナルテーマソング |
|
作曲:たかだっちさん
詩はTABメンバー合作で 考えてます。
譜面は パスワード 閲覧可能です。
|
|
|
2004年1月24日(土) |
リンク追加しました。 IMEHA |
|
IMEHA
面谷誠二さん
松本ノボルさん
村瀬恭久さん
ハワイの伝統的な
スラッキー・ギターをベーシックに
3人のギタリストが集まり、
ヒーリング感あふれる気持ちよさです。
|
|
|
2004年1月23日(金) |
桜企画:費用について |
|
早見表に 現時点での費用を掲載していきます。
但し 参加人員や不確定要素もございますので
変動することがあります。
ご了承ください。随時更新中!
|
|
|
|
2004年1月21日(水) |
桜色の夏休み 企画の概要が決まりました。 |
|
・日程
・宿泊先
・交通手段
・観光
・宴会
詳細は 早見表と専用BBSでご確認ください。
(随時更新中)
・参加者募集中です。
締め切りなどは 後日発表します。
|
|
|
|
2004年1月19日(月) |
桜アコギ祭り |
|
桜島LIVE 前夜祭
・エントリー曲の受け付けを開始しました。
・弾き語り
・ギター伴奏
・カラオケ
まずは リストアップする感覚で どんどん エントリー&リクエスト お待ちしてます。
|
|
|
2004年1月18日(日) |
桜色夏休み 情報 |
|
日程:8月20日〜22日
20日 鹿児島観光〜宿泊
21日 LIVE
21日 帰路
決定しました。
宿泊先は何箇所か 仮予約済み
条件のいい所を 吟味して 決定します。
参加者 募集中です。
詳細は 専用BBS,早見表をご覧ください。
|
|
|
2004年1月17日(土) |
office-TRIUMPH |
|
|
2004年1月15日(木) |
桜色の夏休み 企画 進捗・検討・決定 早見表 |
|
専用掲示板の内容
プロジェクトリーダーからの報告
などをまとめた早見表を作成しました。
随時更新中!
|
|
|
2004年1月14日(水) |
リンク追加 |
 |
NAC-JAPAN ページ
AKOGIYARO リンク追加しました。
剛の地元 鹿児島発の情報満載です。
是非 ご覧ください。
|
|
|
2004年1月13日(火) |
トップページ 復旧しました。 |
|
トップページの画像が表示されずに
ご迷惑をお掛けしました。
現段階での トップページのデザインが完成しましたので
リニューアルいたしました。
|
|
|
2004年1月11日(日) |
LIVE情報 |
情報交換BBSにLIVE情報UPしました。
みなさんからの投稿もお待ちしています |
|
|
|
2004年1月7日(水) |
JAPAN 記念日 |
 |
2001.11.19 NAC−JAPAN を結成した時に JAPANと名付けたのも
私にとって 92年の東京ドームの弾き語りLIVE
が今でも心に残っており 今度は小ホールでの
剛の弾き語りLIVEを観たい想いがあった。
それから長渕使用ギターのコレクションを始めたが
最近の剛を見ていると 私の願いは数年先になりそうだ!
そうしているうちに石川鷹彦さん 押尾コータローさん
アコギフリークの皆さん、
楽器店のスタッフの方々
そしてNACを通して知り合った友人達との交流の中で
ギターに対する考え方が変わってきた 2003年だった。
そして 剛関係のギターはあまり弾かなくなっていた。
気がつくと GIBSON-J45, Epihone FT-45 , YAIRI-RF90 が嫁いでいった。
最後に残した 剛モデルの2本(TN520BS、PT05N)も
今日 次のオーナー はなわ&ターボーに office で手渡しをしました。
その後に 楽器店 巡りをして 以前から探していた
通称 JAPAN モデルと出会ってしまった。
大切にしてきた 5本のギターを手放した事で
JAPANが自分のところに来たのかな〜 なんて思ってます。
そして NAC JAPAN 2004 通称はなわJAPANのスタートです。
今年は桜島LIVEに合わせて 桜色の夏休みツアー企画もあります。
みなさん 宜しくお願いしますねm(_ _)m
そして最近は 本当にアコギサークルを始めてよかったと実感しています。
これからも どんな方々と出会っていくのか 楽しみでなりません。 |
|
|
2004年1月9日(金) |
更新情報 |
|
・TOPページ
・MAIN GUITAR'S
・OURS GUITAR'S
・TAB
・NAC JAPAN
|
|
|
2004年1月8日(木) |
DVG 新着情報 |
 |
TAKAMINE NPT-012BS
固定販売にて出品しました。
長渕ファンにはこのギターの説明は不要ですよね!
生ギター、エレアコ 共に充分に使えるギターだと思います。
|
|
|
2004年1月7日(水) |
桜色の夏休み |
|
プロジェクトリーダー
・はなわ&ターボー 紹介ページ用 写真撮影(紹介ページ作りました)
・団体旅行プランの交渉
|
|
|
2004年1月6日(火) |
より良いサイトを目指して・・・ |
|
サイトマップのページごとに ご覧いただいている方々からの
意見、感想、アイディア、ダメ出し、など・・・
受け付けるようにメールリンクを項目ごと設置しました。
活発なご意見お待ちしております。
宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
|
2004年1月5日(月) |
NAC−JAPAN 2004 ページ追加 |
|
NAC JAPAN 2004
新生 はなわ JAPAN の活動などは
新しいページを作成しました。
入り口は サイトマップとNAC−JAPANにあります。
|
|
|
2004年1月4日(日) |
サイトマップ作成しました。 |
|
トップページにサイトマップ作成しました。
ご利用ください。
|
|
|
2004年1月3日(土) |
NAC−JAPAN 代表者 引き継ぎました。 |
 |
2004.1.1 より 長渕アコギクラブの代表者は はなわさんへ引き継ぐ事となりました。 GM@管理人は 各カテゴリーのパイプ役、サイト管理人となります
TAKAMINE TN−520BS (長渕剛モデル:シリアル2番)も
はなわさんへ嫁いでいきました。
今後の はなわさん&剛モデルの活躍に期待します。 |
|
|
|
2004年1月1日(木) |
謹賀新年 |
 |
今年も宜しくお願いします♪
|
|
|
2003年12月31日(水) |
大晦日 |
|
2003年は 「良き出会い」の1年でした。
ギター、NAC を通じて 素晴らしい方々と
ご縁に恵まれて 幸せでした。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください♪
P.S ギター の 出会いも 自分にとってパーフェクトでした。
|
|
|
|
2003年12月27日(土) |
桜島プロジェクト 専用BBS 開設しました。 |
|
2004.8.21 長渕 剛 桜島オールナイトコンサート
に向けて LIVE参戦&鹿児島旅行を企画しております。
NAC-JAPAN プロデューサーはなわ さん
企画部長 ターボーさんが中心となりプロジェクトが始動しました。
詳細は トップページにBBS設置しました。
http://www.world2.to/maya2/maya.cgi/sakurajima/
|
|
|
2003年12月26日(金) |
12月度メンバー登録者 ID番号付ロゴマーク |
|
来週 作成します。
年末年始には メールにてお届け予定です。
しばらくお待ちくださいませ。
|
|
|
2003年12月25日(木) |
NEW 【BBS:情報交換】開設 携帯電話からのアクセスについて! |
|
サイト リニューアルに伴いまして
TOPページが携帯電話では表示不可となりました。
★BBS:楽屋部屋は http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=MLA34559
携帯からでも閲覧、書き込み可能です。
★NEW BBS も開設しました。BBS:情報交換
皆さんからの投稿にたいして >>res からのカキコミで ブロック毎に記事がまとまって
表示されますので 活発な意見、情報交換になればと思います。
こちらも 携帯からカキコミ可能です。http://www.world2.to/maya2/maya.cgi/nac/
|
|
|
2003年12月24日(水) |
Merry Christmas |
|
|
|
2003年12月23日(火) |
押尾コータロー イベント |
|
Merry Snow Christmas Live 2003
毎年恒例のイベント、「降雪ライブ」に押尾コータローが登場します!
無料のイベントです
【会場】
横浜・ランドマークプラザ1Fガーデンスクエア
【ライブ時間】
19:00〜19:30
これは 必見です。
TABメンバーで 席確保に行きます。
見かけた方 お声を掛けてください。
感動を 共有しましょう! |
|
|
2003年12月22日(月) |
official member's list |
|
正規会員の皆様へ
個人サイト、ECサイト を運営なさっている方々も多数いらっしゃいますので
名簿に各自のサイトリンクを設定しました。
ご活用くださいませ。
追加 変更等 ありましたら 管理人までご連絡お願いします。
|
|
|
|
2003年12月20日(土) |
DVG より |
|
おかげさまで ギター完売いたしました。
委託、買取 など承ります。
お気軽に ご相談下さい。
PS ギターフィギア、ピック わずかに在庫ございます。
|
|
|
2003年12月18日(木) |
TAB忘年会 |
|
デモンストレーション演奏にギター談義。
ギターサークルに相応しい忘年会でした。
会話が尽きる事が無いので 今度は合宿でもやりたいですね。
|
|
|
2003年12月15日(月) |
サイト リニューアル |
|
20000HIT 記念
今後とも 宜しくお願いします。
official member's list (旧 正規会員名簿)の閲覧は
パスワード(変更なし)のみで 入れます。
|
|
|
|
|
|
2003年12月22日(月) |
official member's list |
|
正規会員の皆様へ
個人サイト、ECサイト を運営なさっている方々も多数いらっしゃいますので
名簿に各自のサイトリンクを設定しました。
ご活用くださいませ。
追加 変更等 ありましたら 管理人までご連絡お願いします。
|
|
|
|
2003年12月20日(土) |
DVG より |
|
おかげさまで ギター完売いたしました。
委託、買取 など承ります。
お気軽に ご相談下さい。
PS ギターフィギア、ピック わずかに在庫ございます。
|
|
|
2003年12月18日(木) |
TAB忘年会 |
|
デモンストレーション演奏にギター談義。
ギターサークルに相応しい忘年会でした。
会話が尽きる事が無いので 今度は合宿でもやりたいですね。
|
|
|
2003年12月15日(月) |
サイト リニューアル |
|
20000HIT 記念
今後とも 宜しくお願いします。
official member's list (旧 正規会員名簿)の閲覧は
パスワード(変更なし)のみで 入れます。
|
|
|